排ガス浄化触媒 (酸化触媒・脱臭触媒・VOC触媒・燃焼触媒)
![[排ガス浄化触媒 製品イメージ]メタルハニカム触媒、ペレット触媒](https://prod-cms-cache-bucket.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/sites/images/ex/ja/products/images/e01/img_intro_e01.jpg)
高性能な排ガス浄化触媒をお届けします。
環境や人体に悪影響を与える有害な揮発性有機化合物(VOC)。
こうした有害な排気ガスを無害な水と二酸化炭素へ酸化分解するメタルハニカム触媒・ペレット触媒を提供致します。
メタルハニカム触媒
■特長
- ハニカム構造を採用することで表面積が広く、触媒反応性が高い
- ハニカム構造の壁厚が薄いため、開口率が高く圧力損失が低い
- セラミックスハニカムに比べサイズに自由度があり、角型、丸形、大型化などの対応が可能
- 金属ハニカムであるため、セラミックスハニカムと比較して強度が高くハンドリングが容易
![[メタルハニカム触媒の特長]厚さ50µmのステンレス箔へ高性能酸化触媒が均質コート/ナノサイズのPt粒子が均質かつ高分散化された触媒構造](https://prod-cms-cache-bucket.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/sites/images/ex/ja/products/images/e01/img_block01_01.jpg)
■形状
![[メタルハニカム触媒の形状]角型/丸型/ドーナツ型](https://prod-cms-cache-bucket.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/sites/images/ex/ja/products/images/e01/img_block01_02.jpg)
■サイズ(例)
| 形状 | 触媒寸法(例) (mm) |
触媒量 (ml) |
通過ガス流量(参考) (NL/min) |
|---|---|---|---|
| 角型 | 100×100×50 | 500 | 250~500 |
| 150×150×50 | 1125 | 563~1125 | |
| 150×150×75 | 1688 | 844~1688 | |
| 200×200×75 | 3000 | 1500~3000 | |
| 588×438×25 | 6439 | 3220~6439 | |
| 丸形 | Φ56×50 | 123 | 62~123 |
| Φ109×50 | 467 | 234~467 | |
| Φ158.5×50 | 987 | 494~987 | |
| Φ158.5×75 | 1480 | 740~1480 | |
| Φ309.5×50 | 3762 | 1881~3762 |
角型、丸型を中心に小型から大型まで様々なサイズに対応可能
■セル密度

| CPSI (Cell/in2) |
100 | 150 | 200 | 260 (標準) |
300 (標準) |
400 (標準) |
500 |
| ピッチ/ ハイト(㎜) |
6.6/1.90 | 5.2/1.60 | 4.0/1.60 | 3.2/1.50 | 3.2/1.30 | 3.2/0.96 | 3.2/0.75 |
| 外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セル密度をコントロールすることで、要求される圧力損失と触媒性能を設計提案可能
■基本特性
クリックいただくと特性を示すデータをご覧いただけます。
■排ガス成分別浄化特性(例)
成分名をクリックいただくと浄化特性データをご覧いただけます。
| 成分名 | 分類 |
|---|---|
| アクリル酸 | カルボン酸 |
| アクリル酸エチル | エステル |
| アクリル酸ブチル | エステル |
| アクリロニトリル | ニトリル |
| アクロレイン | アルデヒド |
| アセトアルデヒド | アルデヒド |
| アセトニトリル | ニトリル |
| アセトン | ケトン |
| アンモニア | アミン |
| イソプロピルアルコール (IPA) | アルコール |
| 一酸化炭素 | 一酸化炭素 |
| エタノール | アルコール |
| エタン | アルカン |
| エチルベンゼン | 芳香族炭化水素 |
| エチレン | アルケン |
| エチレンオキシド | エーテル |
| エチレングリコールモノブチルエーテル | アルコール/ エーテル |
| 過酸化水素 | 過酸化物 |
| ギ酸 | カルボン酸 |
| キシレン | 芳香族炭化水素 |
| クメン | |
| クレゾール | フェノール |
| 酢酸 | カルボン酸 |
| 酢酸エチル | エステル |
| 酢酸ブチル | エステル |
| シクロヘキサノン | ケトン |
| シクロヘキサン | シクロアルカン |
| ジメチルアセトアミド | アミド |
| 成分名 | 分類 |
|---|---|
| ジメチルエーテル | エーテル |
| ジメチルホルムアミド | アミド |
| 水素 | 水素 |
| スチレン | |
| デカヒドロナフタレン | シクロアルカン |
| テトラヒドロフラン | エーテル |
| テルピネオール | アルコール |
| トリメチルアミン | アミン |
| トルエン | 芳香族炭化水素 |
| フェノール | フェノール |
| ブタノール | アルコール |
| ブチルアルデヒド | アルデヒド |
| プロパン | アルカン |
| プロピオンアルデヒド | アルデヒド |
| プロピレン | アルケン |
| ヘキサン | アルカン |
| ベンゼン | 芳香族炭化水素 |
| ホルムアルデヒド | アルデヒド |
| メタクリル酸ブチル | エステル |
| メタクリル酸メチル | エステル |
| メタノール | アルコール |
| メタン | アルカン |
| メタン (+H2O) | アルカン |
| メチルイソブチルケトン (MIBK) | ケトン |
| メチルエチルケトン (MEK) | ケトン |
| メチルシクロヘキサン | シクロアルカン |
| メトキシプロパノール | アルコール/ エーテル |
その他排ガス成分についてもお問い合わせください。
- メタルハニカム触媒に関する情報は 〔製品ソリューション:田中貴金属の「排ガス浄化触媒」〕もご覧ください。
ペレット触媒
■特長
- 球状径がΦ3㎜およびΦ5㎜のペレットを標準採用
- 高活性なPtおよびPdの触媒を標準ラインアップ
- 低コストかつ高性能

■主な触媒種
| 製品名 | 貴金属種 | 担持量 (wt%) | 粒径 (㎜) |
|---|---|---|---|
| TOC30-2.0I | Pt | 0.28 | φ約2-4㎜ |
| TOC30-2.0I1 | 0.28 | ||
| TOC30A-2.0I1 | 0.27 | ||
| TOC30-2.0I | Pd | 0.28 | |
| TOC20-2.0I1 | 0.28 | ||
| TOC20A-2.0I1 | 0.27 |

お客様のご要望に合わせてPt担持量の変更、Pd担持などカスタマイズ触媒の試作・受注生産等のご相談も承っております。
■排ガス浄化特性の一例
一酸化炭素

注:昇温試験における2回目の初期測定結果
触媒の評価条件、作製条件、使用環境等によりデータは変化するため目安としてのデータです。
水素

注:昇温試験における1回目の初期測定結果
触媒の評価条件、作製条件、使用環境等によりデータは変化するため目安としてのデータです。
メタノール

注:昇温試験における3回目の初期測定結果
触媒の評価条件、作製条件、使用環境等によりデータは変化するため目安としてのデータです。
トルエン

注:昇温試験における3回目の初期測定結果
触媒の評価条件、作製条件、使用環境等によりデータは変化するため目安としてのデータです。
その他排ガス成分についてもお問い合わせください。







