燃料電池/水電解(PEM形)用電極触媒

燃料電池/水電解(PEM形)用電極触媒

燃料電池/水電解 電極触媒製品イメージ

カーボンニュートラル実現に向けた触媒の開発と安定供給

固体高分子形燃料電池(PEFC)は水素利用のアプリケーションとして既に世界各国で導入・実用化が進められています。特にバス、トラックなどモビリティー用途や常設・非常用の電源として普及が始まっています。当社ではこれらの用途に向けて電極触媒をグローバルに安定供給し、さらなる高活性、高耐久触媒の開発に取り組んでいます。
同様に普及が検討されている固体高分子形水電解(PEMWE)用の電極触媒も開発を進めており、当社はこれらを通しカーボンニュートラル社会の実現に貢献いたします。

PEFC = Polymer Electrolyte Fuel Cells
PEMWE = Polymer Electrolyte Membrane Water Electrolysis

燃料電池用電極触媒

白金触媒標準品

多種多様なカーボン担体にPtを高分散担持する技術を使用し、Pt触媒の性能を最大限に引き出した品種、燃料電池運転中の負荷変動により起こるPt溶出を抑制した品種、高電位耐久性を高めた品種など多くの品種を開発し、現在の標準触媒となっています。

品番 Pt 担持量(wt%) カーボン 担持体
TEC10E40E 40 高比表面積
カーボン
TEC10E50E 50
TEC10E60TPM 60
TEC10E70TPM 70
TEC10V30E 30 VULCAN® XC72
TEC10V40E 40
TEC10V50E 50

※標準品以外の担体・担持量・合金触媒もご相談下さい。
※VULCAN®は米国キャボット社の登録商標です。

白金触媒 TEM写真Pt触媒 TEM写真

白金合金触媒標準品

合金触媒担持プロセスを最適化し触媒活性/分散性を向上させ、酸素還元活性の高いPtCo触媒を開発しました。

品番 Pt 担持量(wt%) カーボン 担持体
TEC36E32 30 高比表面積
カーボン
TEC36E52 50

白金合金(PtCo)触媒 TEM写真白金合金(PtCo)触媒 TEM写真

カソードとしての白金/白金合金触媒の特性
カソードとしてのPt / PtCo触媒の特性評価グラフ

白金・ルテニウム触媒標準品

徹底的に触媒種の組合せを評価、プロセスの開発及び最適化を繰り返し、優れた耐一酸化炭素被毒性を持つ、PtRu合金触媒を開発しました。現在の改質水素燃料のアノード触媒として標準となっています。

品番 Pt・Ru担持量
(wt%)
モル比
(Pt : Ru)
カーボン 担持体
TEC61E54 54 1:1.5 高比表面積
カーボン
TEC61E54-HT2 54 1:1.5
TEC62E58-HT 58 1:2

※標準品以外の担体・担持量・合金触媒もご相談下さい。

白金・ルテニウム触媒 TEM写真PtRu触媒 TEM写真

アノードとしての白金・ルテニウム触媒の耐一酸化炭素(CO)被毒特性
アノードとしてのPtRu触媒の耐CO被毒特性評価グラフ

標準触媒以外にも合金触媒や様々な担体を使った触媒を取り揃えています。
詳細はお問合せください。

水電解用電極触媒

当社ではPEM形水電解用電極触媒として、高活性、高耐久性を有する酸化Irアノード触媒、 Pt系カソード触媒を提供しております。その他、H2リーク対策触媒やIr低減触媒を開発しております。

品番 特長 Ir含有率
(wt%)
触媒比表面積
(m2/g)
平均結晶子サイズ
(Å)
劣化速度
(µV/h)*
TEC77100 高活性 76 90 – 120 10 – 20 5 – 40
TEC77110 高耐久性 86 40 – 70 20 – 40 0 – 10

*Cell temperature: 50℃, Constant current: 2.0 A/cm2

イリジウム触媒 TEM写真

高活性酸化Ir触媒 TEC77100
高活性酸化Ir触媒 TEC77100 TEM写真

高耐久性酸化Ir触媒 TEC77110
高耐久性酸化Ir触媒 TEC77110  TEM写真

酸化Ir触媒 初期性能

酸化Ir触媒 初期性能性能比較グラフ_TEC77100, TEC77110