固体高分子型燃料電池/水電解(PEMFC)用電極触媒

PEFC = Polymer Electrolyte Fuel Cell

固体高分子型燃料電池/水電解(PEMFC)用電極触媒

高性能触媒で使用貴金属量の削減を提案致します。

燃料電池触媒

固体高分子形燃料電池(PEFC)用電極触媒のイメージ

白金触媒(TEM写真)

白金触媒(TEM写真)

固体高分子形燃料電池(PEFC)は、小型軽量で高出力を発揮。主に燃料電池自動車や家庭用のコージェネ電源として、注目を集めています。水素と酸素の化学反応を利用した地球に優しい新エネルギー源として期待されています。
永年培ってきた貴金属触媒技術ならびに電気化学技術を結集し、PEFCのカソード用に高活性な触媒を、アノード用に耐一酸化炭素(CO)被毒特性の優れた触媒を開発しています。

白金触媒標準品
品番 白金 担持量(wt%) カーボン 担持体
TEC10E40E 40 高比表面積カーボン
TEC10E50E 50
TEC10E60TPM 60
TEC10E70TPM 70
TEC10V30E 30 VULCAN® XC72
TEC10V40E 40
TEC10V50E 50
白金・ルテニウム触媒標準品
品番 白金・ルテニウム
担持量(wt%)
モル比
(白金:ルテニウム)
カーボン担持体
TEC61E54 54 1:1.5 高比表面積カーボン
TEC62E58-HT 58 1:2

※標準品以外の担体・担持量・合金触媒もご相談下さい。
※VULCAN®は米国キャボット社の登録商標です。

水電解用アノード触媒
触媒種 品番 特徴 Level
Amorphous Ir
Oxide catalyst
TEC77100 高活性 Mass product
TEC77210 高活性
水素クロスオーバー低減
Developing product
Rutile-type Ir
Oxide catalyst
TEC77110 高耐久 Mass product
TEC77220 高耐久
水素クロスオーバー低減
Developing product

カソードとしての白金触媒の特性

カソードとしての白金触媒の特性

アノードとしての
白金-ルテニウム触媒の耐一酸化炭素(CO)被毒特性

アノードとしての白金-ルテニウム触媒の耐一酸化炭素(CO)被毒特性

Initial IV Performances as Water Electrolysis

Initial IV Performances as Water Electrolysis

この製品・事例に関するご相談はこちらから。 お問合わせは24時間受け付けております。

お問い合わせ/資料請求 (24時間受付)

代表電話:03-5222-1301
(平日9:00~17:00、土日祝日定休)
改めて担当者よりご連絡させていただきます